当前位置: X-MOL首页全球导师 国内导师 › 杨秀娥

个人简介

杨秀娥,博士(日语教育学) 学习经历  2002年毕业于华中科技大学外国语学院(本科:日语)  2005年毕业于华中科技大学外国语学院(硕士:外国语言学及应用语言学)  2015年毕业于早稻田大学日本语教育研究科(博士:日语教育学)   工作经历  2005年——2012年  华中科技大学外国语学院日语系  2016年——         中山大学外国语学院日语系   专著 1.石黒圭編著、胡方方・志賀玲子・田中啓行・布施悠子・楊秀娥著『どうすれば協働学習がうまくいくか:失敗から学ぶピア・リーディング授業の科学』,東京:ココ出版,    ISBN 978-4-86676-005-6,2018年6月 2. 楊秀娥著『日本語表現力と批判的思考力を育むアカデミック・ライティング教育:中国の大学の日本語専攻における対話を生かした卒業論文支援を例に』,東京:ココ出版,ISBN 978-4-86676-011-7,2018年11月 (书评:https://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=48166) 科研项目 1. 第一参与人:中国教育部人文社会科学研究一般项目:基于“对话”的日语专业毕业论文指导实践研究(2009年~2012年,课题编号:09YJA740040,主持人:陈俊森) 2. 主持人:广东省哲学社会科学“十三五”规划2016年度项目外语信息化专项:信息化环境下日语专业学生批判性思考能力的培养——以日语学术写作中的文献阅读和文献引用为例(2016年~2018年,课题编号:GD16WXZ18) 3. 主持人:2018年度教育部人文社会科学研究青年项目:日语专业本科生双语学术写作教学模式研究(2018年~2021年,课题编号:18YJC740126) 4.主持人:中山大学高校基本科研业务费2018年度青年教师培育项目:日本大学的学术技能型新生教育研究(2018年~2021年,课题编号:18WKPY58)

研究领域

日语教育学(学术读写教学、思辨能力培养、对话教学、协作学习、教材分析等),第二语言习得(日语语法习得)。

近期论文

查看导师最新文章 (温馨提示:请注意重名现象,建议点开原文通过作者单位确认)

1.杨秀娥・王秋华(2005)「日语测试与日语教学的相互作用关系—由大学日语四级考试和国际日语能力考试谈起」《西安外国语学院学报》Vol.13(1),pp.91-94. 2.杨秀娥・陈俊森(2005)「授受表达习得中的中介语研究—以国内的日语学习者为研究对象」《日语学习与研究》(123),pp.42-46. 3.杨秀娥・陈俊森(2009)「以学习者为中心的日语教材分析—试论授受表达在教材中的处理方法」《日语学习与研究》(140),pp.106-110. 4.楊秀娥(2012)「論文作成における「読む」活動の試み―中国の日本語専攻における卒論指導実践の分析から―」『日本語/日本語教育研究』(3),日本語/日本語教育研究会,pp.91-108.(http://www.cocopb.com/NichiNichi/journal_backnumber.html) 5.杨秀娥(2012)「日语专业毕业论文选题过程研究」《日语学习与研究》(162),pp.78-85. 6.楊秀娥(2013)「卒業論文作成のための支援活動における研究テーマの調整プロセス―「テーマ調整」、「調整の規範」、「要因」、「学び」に注目して―」『早稲田日本語教育学』(13), pp.27-47. (https://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repo...) 7.楊秀娥(2013)「大学日本語専攻における卒業論文作成への指導教員の意味付け―中国のある大学の日本語教師へのインタビュー調査から―」『日本学刊』(16),pp.262-274. (https://www.japanese-edu.org.hk/jp/publish/gakkan/pdf/hkgk01616.pdf) 8.楊秀娥(2013)「アカデミック・ライティングに対する日本語学習者の意味付け―卒業論文を作成した中国の大学における日本語専攻生への調査から―」『アカデミック・ジャパニーズ・ジャーナル』(5),pp.46-54. (http://academicjapanese.jp/dl/ajj/AJJ5_46-54.pdf) 9.楊秀娥(2016)「日本語専攻生の卒業論文作成に対する意味付けおよびその変容プロセス―中国の大学日本語専攻における実践事例に対する分析から―」『早稲田日本語教育学』(21),pp.37-56. (https://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repo...) 10.楊秀娥(2017)「日本語専攻生の対話型授業に対する捉え方―中国の大学日本語専攻で行われた卒業論文支援の実践分析から―」『日本学刊』(20),pp.18-31. (https://www.japanese-edu.org.hk/jp/publish/gakkan/pdf/hkgk02003.pdf) 11.楊秀娥(2017)「日本語学習者の引用使用の実態調査―中国国内における日本語専攻課程の学部生の卒業論文を対象に―」『専門日本語教育研究』(19),pp.57-62. 12.楊秀娥(2018)「日本語ピア・リーディング授業における学習者の批判的思考の活性化」『国立国語研究所論集』(14),pp.323-345.( http://doi.org/10.15084/00001426) 13.杨秀娥・李国宁(2018)「日本学经典阅读课教学研究」《日语学习与研究》(198),pp.67-74. 14.杨秀娥・佟君(2018)「外语专业新生的思辨能力培养研究」《嘉应学院学报》(226),pp.92-96. 15.楊秀娥(2018)「(書評:)文献・インタビュー調査から学ぶ会話データ分析の広がりと軌跡ー研究から実践までー」『早稲田日本語教育学』(25),pp.83-87. (https://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=42650&file_...) 16.楊秀娥(2019)「中国における大学日本語専攻課程教育の政策的動向」『日本学刊』(22),pp.16-31. (https://www.japanese-edu.org.hk/jp/publish/gakkan/pdf/hkgk02202.pdf)

学术兼职

2017年—— 日本国立国语研究所 共同研究员

推荐链接
down
wechat
bug